福島県郡山市笹川にある日本酒メーカー「笹の川酒造」よりリリースされているウィスキー。
山桜(YAMAZAKURA)の2023年版・限定シングルモルトウィスキー。
バーボンバレルノンピート安積原酒を中心に厳選ブレンドした複雑で味わいのあるシングルモルトジャパニーズウイスキー。
樽由来の甘さとモルトの旨味、ほどよいバニラ香がバランス良くライトなボディ感。短めながらしっかりとした余韻を楽しめます。
ペイドージュ地区に約27ヘクタール、6000本のりんごの樹を所有し、その収穫からボトリングまで、全てをデュポン・ファミリーが管理している歴史のある家族経営のブランド「デュポン」。そのカルバドスは、世界中の高級レストランやバーや、フランスで有名なタイユヴァンやトゥールダルジャン、また、ミシュラン3つ星レストラン、イギリスでは高級百貨店のハロッズやフォートナム&メイソンなども扱っています。
デュポンvsopは、熟成に年数を費やした品で、新樽で1ヶ月熟成させてから古樽に移し替え、最低4年、平均8~10年ゆっくり熟成させています。
内側を焦がしたオーク樽を使用し、新樽への移し替えを頻繁に行なうことにより、熟成が進むにつれ色も比較的濃くなっています。
フレッシュでバラを思わせるような香り、フィニッシュは心地よいリンゴの酸味が優しく包んでくれます。
2023年2月15日MHDモエヘネシー ディアジオ株式会社のグレンモーレンジより「グレンモーレンジ フォレスト」が発売されました。
これまで「グレンモーレンジ」は物語シリーズとして、2020年に「グレンモーレンジ ケーク」、2022年に「グレンモーレンジ ウィンター」などをリリースしており、今回はそれに続く物語シリーズの第3弾「グレンモーレンジ フォレスト(森の物語)」です。
「グレンモーレンジ フォレスト」は、グレンモーレンジとして初めて、森のボタニカルを加えて乾燥させた大麦から造られています。さらにパッケージには、タイのイラストレーター、ポム・チャン氏によって描かれた、なんとも魅惑的な森のイラストが…。これまでのグレンモーレンジとは趣向を変えた、新たな物語を予感させる1本です。