Cigar Bar Supernova 淀屋橋店
一番東端にある島国バルバドス。1703年に創業した世界最古のラムブランド「マウントゲイ・ラム」 マウントゲイXOは、深層地下水をさらに3回濾過した純水を使用し、ケンタッキーオーク樽で8年から15年の熟成を経た原酒を贅沢にブレンドした逸品。バルバドス産の極上な甘さを誇るサトウキビから、こだわりのラムが造られています。
オーク樽熟成によるコクのある風味やバナナやトーストの香りが広がります。
チョコレート・リキュールを使った「ダイキリ」のフローズン版。
チョコレート リキュールを加えることでライム ジュースの酸味が抑えられ、甘酸っぱくも口当たりの良いカクテルに仕上がっています。
深いブルーで表現した涼味満点のさわやかなカクテル。
晴天の深い空を表したような色。 キュラソーの甘く苦い香りとライムが絶妙のバランスでハーモニーして、ラムの味をより刺激的なものにかえた名作カクテル。
スカイダイビングには「尊敬」というカクテル言葉がついていて、尊敬する目上の人や、先輩などとグラスを交わす際にぴったりのカクテルです。
モーリシャス島内、最古の蒸留所生まれのラム。 サトウキビジュースとモラセスを原料に、熟成にはフレンチオーク樽とアメリカンオーク樽を使用し5~12年熟成。最後にシェリー樽で6ヶ月のフィニッシュをかけています。
ラベルに輝くキングジョージ5世の栄華に値するラム酒なのです。 スタイリッシュで上品 シェリーのふくよかな香りが織り成す完璧なバランスが生み出す風味と共にお楽しみください。
シャマレルとは、広大な山の地という名に由来しています。 モーリシャス島で最も高品質なサトウキビを産する高地に蒸留所があるシャマレルは その周辺のサトウキビ畑を自社で所有しています。 島内にいくつものリゾートホテルを経営するオーナーの“作るなら最高なものを”の号令の下に蒸留機、樽、ボトルは最新で最高級のものを使用。
自社農園のサトウキビを手刈り後すぐに圧搾、銅製の蒸留器で造られています。
蒸留を開始した2008年の貴重な原酒を中心に、オーク樽にて最低6年以上熟成されたものをブレンド。
高級感のある味わいをお楽しみ下さい。
5月のゴールデンウィーク
3日(金) 4日(土) 6日(月)通常営業致します。
※5日(日)休日。
ご来店お待ちしております。
営業時間
月~土:17:00~2:00 ラストオーダー1:30
日・祝 :休日
宮崎マンゴーは冬でも15度以下には下げないようにする加温ハウス栽培です。完熟してくると果実1個ずつにネットをかぶせていき ネットの中に自然に落下するのを待ちます。
自然に落ちるまで待つことで甘みは増し、色は濃く、香りも強く華やかに。これが「完熟マンゴー」と呼ばれるものです。
旬は4月の中旬~7月にかけてで、今がまさに食べごろです。
2018年より稼働を開始した遊佐蒸溜所の、ファーストフィルのバーボン樽原酒を厳選し、キーモルトとしてシェリー樽原酒をヴァッティング。雪国の厳しい冬を越え、春が一気に幕開くように、甘く華やかなアロマが広がります。なめらかでフルーティな味わいはふくよかに重なり、心地よい余韻へと続きます。
ニッカ・セッションは「自由を歌う、モルトのセッション」と銘打ち、華やかな香りが特徴のスコットランドのモルトと、ビターな余韻が特徴の日本のモルトの共演を表現したプレミアムウイスキーです。
斬新なブルーボトルを採用した、異なる個性を有するモルトのセッションによる、新たな創造や潮流を表現した、モダンアートを彷彿とさせる躍動感のあるラベルデザイン。 ネーミングのロゴは「SS」を向かい合わせて表記。異なる個性のモルトにより奏でられた音楽をモチーフに五線譜をデザインし、奏楽と記されています。
グレンモーレンジィが初めて手掛けたカルヴァドスの樽で熟成させたバレルセレクトシリーズの第4弾。 アメリカンホワイトオークのバーボン樽で10年以上熟成させ、グレンモーレンジィのエレガントさを引き出したのち、フランス・ノルマンディー地方産ペイ・ドージュのカルヴァドスを20年貯蔵した樽にて18か月間追加熟成。
グレンモーレンジィの特徴であるフルーティーなトーンに新たな芳醇さと深みを与えています。