投稿者: TakahashiCigarBar Supernova

  • 越ノ忍ピュアモルト10年(Koshinoshinobu Pure Malt 10Years Old)

    「忍蒸留所」は新潟麦酒㈱による、新潟市初のウイスキー蒸留所。
    世界の様々な蒸留所から、シェリー樽やバーボン樽にて最低3年以上熟成された最高の原酒を選び抜き、新潟麦酒の工場内でジャパニーズウイスキーの原点とも言えるミズナラ樽にて追加熟成させました。

    日本に先駆けて販売された海外では既に数々の賞を受賞しています。

  • J.バリー 7年(J.Bally 7Years)

    J. バリーは、マルティニーク島において純粋なサトウキビジュースからラムを生産することを始めた、最初の蒸留所の一つだと言われています。また、コニャックの生産に感銘を受けて自身のラムをオーク樽で熟成させることを思いつくなど、彼はまさに「熟成アグリコール・ラムの創設者」とも言えるでしょう。


    味わいは複雑で個性豊か。
    コニャックやシングルモルトウイスキーに比較されるような
    銘酒です。

  • デパス レゼルブ・スペシャル VSOP (Depaz Reserve Special VSOP)

    マルティニーク島で最も美しい蒸留所といわれるデパズは、1902年に起こったペレ山の噴火で堆積した火山灰による肥沃な土壌により、数々の受賞を誇る素晴らしいラムを産み出しています。
    「デパス レゼルブ・スペシャル VSOP」はオーク樽で7年間熟成した商品。


    まるで昔のコニャックを思わせるような味わいです。

  • イチローズモルト ワインウッドリザーブ

    羽生蒸溜所創始者の孫である、肥土伊知郎氏が創業したベンチャーウイスキーの『秩父蒸溜所』。2008年2月に稼働を始め、秩父の風土に根ざしたシングルモルトウイスキーづくりが行われています。

    赤ワイン熟成樽の空き樽をウイスキーの後熟に使用しました。熟成樽を入れ替えるという一手間が、通常の熟成とは異なる複雑さをウイスキーに与えています。
    柑橘系爽やかな味わいと程よいタンニン感で始まり、チョコレートの様な滑らかな甘味が残ります。

  • キングスバリー デメラララム ダブルマチュアード スペイサイド シングルモルトカスク (Kingsbury Demerara Rum Double Matured Speyside Single Malt Cask)

    キングスバリー社は、スコットランド・アバディーンにて設立され、1989年よりシングルモルトのボトリングを開始し、ロンドンに事務所を構えた後も数々の伝説的なウイスキーをリリースしてきた、インディペンデント・ボトラー(独立瓶詰業者)です。

    シークレットの「スペイサイドシングルモルト」カスクとなります。
    最近では蒸留所の規定により名前を出せないが、その分有名銘柄がお手頃価格でリリースされることも多くなりました。この色合いを見ても分かる通り、シェリーカスクの影響がしっかりと感じられる
    高温多湿のガイアナで蒸留し熟成させたデメラララムを、スコットランドに運び良質なシングルモルトウイスキーの樽に詰め、冷涼かつ穏やかな気候でゆっくりと後熟させることにより生まれる、複雑かつバランスの取れた魅力的な味わいです。

  • ザヤ グランレゼルヴァ 16年(ZAYA GRAN RESERVA 16y)

    畑から手作業で選り分けられた最良のサトウキビのヴァージン・ジュースだけを原料に、小さな銅製のポット・スティルで蒸留しファイン・オーク樽で16年熟成させたハンドメイドの逸品。もとはグアテマラ産でしたが、品質と味覚に妥協することなく豊富に供給できるよう、現在ではトリニダードで生産しています。


    すごく入りやすいラム酒なので、はじめて飲まれる方にもおすすめです。

  • ペールラバ 8年 (PELE LABAT 8YEARS)

    マリーガラント島はカリブ海の仏領グアダループ島の南東に位置します。
    ペールラバを生産するポワソン蒸留所は「世界で最も小さなラムの蒸留所」と言っても過言ではない規模ですので、必然的に保有する樽原酒が少なく、この8年は不定期に若干量だけ生産されています。

    ペールラバ独特の個性を持ちながら、熟成感や複雑味がたっぷり感じられます。

  • せとか

    「せとか」はその見た目と上品な味から「柑橘の王様」と呼ばれています。
    「清見」に「アンコール」を掛け合わせたものに、更に「マーコット」を掛けて育成され、2001年(平成10年)に品種登録されました。

    とにかくジューシーで口いっぱいに広がる、濃厚な味わいです。

  • 今後も通常営業いたします。

    平素より格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。

    当店は今後も通常営業いたします。酒類の提供も致します。

    営業時間
    月〜土:17時~2時(ラストオーダー1時30分)
    日・祝:休日

    下記の新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施して営業しております。

    ・当店は、店内の空気を3分で循環する特別な換気システムを導入しております。

    ・スタッフは健康管理徹底の上、マスクを着用いたします。

    ・ご来店いただいたお客様には手指の消毒をお願いいたします。

    ・お客様が入れ替わる都度、お席の除菌を行います。

    ・体調の優れないお客様の入店はご遠慮願います。

    ・大阪コロナ追跡システムを導入しております。

    お客様にはご不便ご面倒をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ホットカンパリ

    食前酒としても楽しまれ、ほろ苦さが特徴のリキュールでもあるカンパリです。温めるとアロマな香りがより引き立てられるので食前酒にまさしくおすすめです。