投稿者: TakahashiCigarBar Supernova

  • 営業再開のお知らせ

    緊急事態宣言の解除、自粛要請の解除が決定いたしましたので、
    葉巻の販売をメインに5月23日(土)より営業を再開いたします。

    当面の間、下記の新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施いたします。

    ・当店は、店内の空気を3分で循環する特別な換気システムを導入しております。
    ・スタッフは健康管理徹底の上、マスクを着用いたします。
    ・ご来店いただいたお客様には手の消毒をお願いいたします。
    ・お客様同士の間隔を確保し、店内が込み合わないよう入店を制限させていただく場合がございます。
    ・お客様が入れ替わる都度、お席の除菌を行います。
    ・体調の優れないお客様の入店はご遠慮願います。

    今まで以上に皆さまに安心してご飲食いただける、心地よい空間を提供できますよう準備してお待ちしております。
    お客様にはご不便ご面倒をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 臨時休業延長のお知らせ

    休業要請の延長に従い、当面の間臨時休業を延長いたします。
    ご愛顧いただいている皆様には、ご不便をおかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 臨時休業延長のお知らせ

    新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
    5月15日(金)まで臨時休業を延長いたします。
    ご愛顧いただいている皆様には、ご不便をおかけ致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 営業時間変更のお知らせ

    営業時間変更のお知らせ
    しばらくの間、営業時間を
    17:00~24:00
    に変更させていただきます。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ブラック・ローズ(Black Rose)

    ブラック・ローズは、

    ラム、アイスコーヒー、のカクテルです。


    コーヒーの風味とラム酒の風味が絶妙にマッチしており

    食後やデザートと一緒に飲むのがおすすめです。

     

  • メーカーズマーク・カスクストレングス(Maker’s Mark Cask Strength)

    「メーカーズマーク」はアメリカ・ケンタッキー州ロレットにある「メーカーズマーク蒸溜所」が造っているバーボンウイスキーです。
    カスクストレングスとは樽出しという意味で、加水をせず瓶詰めした樽本来の風味を味わえるのが特徴です。

    カスクストレングスの滑らかな味わいと深い余韻が魅力的です。
    この機会にいかがでしょうか?

  • 祝15周年

    お陰様をもちまして、スーペルノーバ淀屋橋店は15周年を迎えることができました。
    これもひとえに皆様方のご愛顧、ご厚情の賜物と心より御礼申し上げます。

    つきましては、3月30日(月)〜4月4日(土)の6日間に、

    ウイスキーのボトルキープとシャンパンを特別な価格にてご用意させていただきます。

    スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
    今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • パナマ

    食後向きの名作といわれるラムベースのカクテル「パナマ」
    ベースがジンだとプリンセス・マリー、ウォッカだとバーバラ、ブランデーだとアレキサンダーになります。


    クセの少ないラムに、クレーム・ド・カカオによりカカオの甘くまろやかな風味を加え、生クリームがまろやかでクリーミーな口当たりに仕上がっています。
    この機会にいかがでしょうか?

  • ザ マッカラン クラシックカット (THE MACALLAN CLASSIC CUT)

    「ザ・マッカラン クラシックカット」は、スペイン・へレス産のオロロソシェリ―樽の原酒を100%使用し、毎年異なるブレンダーがプロデュースする限定ウイスキーです。

    今回、日本で初めて数量限定新発売する「ザ・マッカラン クラシックカット」は、マッカランのウイスキーマスターチームに所属する、ポリー・ローガン氏が手掛けました。


    柔らかく甘い味わいで、長く続く余韻が特長です。

    この機会にいかがでしょうか?

  • トロワ・リビエール VSOP (Trois Rivieres VSOP)

    カリブ海に浮かぶマルティニーク島はフランスの海外県にあたります。その島の南部、海岸沿いを走る道沿いにトロワ・リビエール蒸留所は建っています。トロワ・リビエールとはフランス語で「3本の川」を意味し、自社農園の中を流れる3本の川に由来しています。通常のラムと異なり、フランスのAOCで規定されたアグリコール製法(サトウキビから絞られた糖液を発酵して蒸留する製法)で作られるそのラムは、比類なき柔らかな芳香と味わいを持ち、マルティニーク島で最も人気の高いブランドの一つです。

    オークバレルにて、平均して5〜6年の熟成。

    まろやか、かつ華やかで深みのある味わいです。

    この機会にいかがでしょうか?