投稿者: TakahashiCigarBar Supernova

  • 宮崎産 完熟マンゴー

    宮崎マンゴーは冬でも15度以下には下げないようにする加温ハウス栽培です。完熟してくると果実1個ずつにネットをかぶせていき
    ネットの中に自然に落下するのを待ちます。

    自然に落ちるまで待つことで甘みは増し、色は濃く、香りも強く華やかに。これが「完熟マンゴー」と呼ばれるものです。

    旬は4月の中旬~7月にかけてで、今がまさに食べごろです。

  • 遊佐 スプリング・イン・ジャパン 2024 (YUZA Spring in Japan 2024 )

    2018年より稼働を開始した遊佐蒸溜所の、ファーストフィルのバーボン樽原酒を厳選し、キーモルトとしてシェリー樽原酒をヴァッティング。雪国の厳しい冬を越え、春が一気に幕開くように、甘く華やかなアロマが広がります。なめらかでフルーティな味わいはふくよかに重なり、心地よい余韻へと続きます。

  • ニッカウヰスキー ニッカ セッション(NIKKA WHISKY NIKKA session )

    ニッカ・セッションは「自由を歌う、モルトのセッション」と銘打ち、華やかな香りが特徴のスコットランドのモルトと、ビターな余韻が特徴の日本のモルトの共演を表現したプレミアムウイスキーです。

    斬新なブルーボトルを採用した、異なる個性を有するモルトのセッションによる、新たな創造や潮流を表現した、モダンアートを彷彿とさせる躍動感のあるラベルデザイン。
    ネーミングのロゴは「SS」を向かい合わせて表記。異なる個性のモルトにより奏でられた音楽をモチーフに五線譜をデザインし、奏楽と記されています。

  • グレンモーレンジィ バレルセレクト カルヴァドス(Glenmorangie Calvados Cask)

    グレンモーレンジィが初めて手掛けたカルヴァドスの樽で熟成させたバレルセレクトシリーズの第4弾。
    アメリカンホワイトオークのバーボン樽で10年以上熟成させ、グレンモーレンジィのエレガントさを引き出したのち、フランス・ノルマンディー地方産ペイ・ドージュのカルヴァドスを20年貯蔵した樽にて18か月間追加熟成。


    グレンモーレンジィの特徴であるフルーティーなトーンに新たな芳醇さと深みを与えています。

  • ザ・マッカラン ダブルカスク12年(The Macallan Double Cask 12y)

    スコッチウイスキーの王国とも呼ばれるスペイサイドで、1824年以来の伝統を誇るザ・マッカランは、シングルモルトの”ロールスロイス”と評され、高級ウイスキーの代名詞的ブランドでもあります。

    ザ・マッカラン ダブルカスク12年は、ヨーロピアンオークとアメリカンオークを使用したシェリー樽原酒100%のウイスキーです。

    アメリカンオークといえばバーボン樽を連想しますが、このダブルカスクは、あくまでシェリー樽原酒100%というこだわりです。

    12年以上熟成させたアメリカンオークシェリー樽原酒とヨーロピアンオークシェリー樽原酒をヴァッティングさせた、滑らかな甘みのあるバランスのとれた味わいが特長のウィスキーです。

     

     

  • おかげさまで19周年を迎える事が出来ました。

    おかげさまでスーペルノーバ淀屋橋店は、3月で19周年を迎える事が出来ました。

    これもひとえに皆様のご贔屓とご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

    これからもより良いお店づくりを目指し、スタッフ一同、日々精進してまいります。

    今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

    営業時間
    月〜土:PM5時~AM2時(ラストオーダー1時30分)
    日・祝:休日

  • キングスバリー デメラララム カリラ カスク

    帆船のラベルが印象的なキングスバリー社による「デメララ・ダブルマチュアードラム」。

    高温多湿のガイアナで蒸留し熟成させたデメラララムをスコットランドに運び、良質なシングルモルトの樽に詰め、冷涼かつ穏やかな気候でゆっくりと後熟させています。
    通常のデメララとは違った熟成環境にあることで複雑かつバランスの取れた味わいが生まれます。

  • ホイスト(Whist)

    ブランデー / ラム(ホワイト) / スイート・ベルモットのカクテル。

    カクテル名は、カードゲーム イギリスを発祥とするトランプを使ったトリックテイキンゲームの1つ。 の“ホイスト”から名付けられた説が有力です。

    スイートベルモットの香りとブランデーの濃い香りが調和した、大人なカクテルです。

  • ロン・カルタビオ ソレラ 12年(Ron Cartavio Solera 12 Year Old)

    ペルーの老舗ラムブランド『ロンカルタビオ』は80年以上に渡りラム酒を製造してきた歴史を持ちます。

    ロンカルタビオ12年は、5~15年熟成の数種類のラムをブレンド、オーク樽で12年間熟成したプレミアムラムです。

    熟成を重ねて、濃い色をだし、バランスのとれたアロマ、ビターチョコ・コーヒーのようなソフトで甘い味わいがあらわれます。

  • グレンドロナック15年(GlenDronach 15 Year Old)

    1826年創業のスコットランドでも歴史ある蒸溜所の1つ。

    グレンドロナック蒸留所のスタイルとも言えるアンダルシア産のペドロヒメネス及びオロロソシェリー樽の組み合わせ。

    15年以上熟成させたこの美しい液体は濃厚な力強さと、シルクのような滑らかさを持ち合わせています。