News

  • ザ・グレンリベット サイファー The Glenlivet Cipher

    秘密のベールに包まれたシングルモルトウィスキー『ザ・グレンリベット サイファー The Glenlivet Cipher 』

    シガーバー

    マスター・ディスティラーのアラン・ウィンチェスター氏が特別な樽を選び出し、アルコール度数48度ということ以外全てが霧に包まれ、真実が明かされていない・・・なんとも興味深いシングルモルトウィスキーです。

    サイファーとは暗号という意味で、ブラックなボトルデザインに施されたグラフィックの中には味わいに関わる鍵が隠されているそうです。

    日本では、ザ・グレンリベットの創業年である1842年にちなんで、1842本の限定で発売されました。

    味わいに関する情報を全く公開せず、飲む人個々の感覚を研ぎ澄ませながら、このウイスキーの幾重にも重なるフレーバーやアロマを感じ、味わいの謎を解き明かして欲しいというコンセプトで、2013年に限定発売された「ザ・グレンリベット アルファ」に続く第2弾です。

     

    さあ、謎解きの始まりです‼このミステリーのカギを開けることができますか?

    ぜひこの機会にお愉しみください。

  • 長野パープルの季節です。

    ぶどう好きにはよだれものの、長野パープルの季節がやってきました‼

    シガーバー

    現在は、長野県のみでしか生産できないとの決まりもあり、生産量も少なく希少なぶどうです。今季は特に糖度が増して甘い味わいです‼

    収穫期は、9月上旬〜10月なので、旬を迎えた今の時期にお召し上がりください。もちろんカクテルにしても、葉巻との相性がいいです。

  • Kavalan Solist Vinho カバラン ソリスト ビーニョ

    「KAVALAN蒸留所」は2005年創設のまだまだ新しい台湾の蒸留所です。

    しかし、チーフブレンダーの張郁嵐氏の見事な配合により、これまで世界的な金賞を162回受賞するなど、国際的なウイスキーコンテストで度々異彩を放っている、注目すべき蒸留所でもあります。

    「Kavalan Solist Vinho」は、2015年に開催された、英国のウイスキー専門誌「ウイスキーマガジン」が主催の、ワールド・ウイスキー・アワード(WWA)にて「ワールド・ベスト・シングルモルト」に選ばれ、世界一のシングルモルトウイスキーに認定されました。

    シガーバー

    そんな希少なウィスキーを今回は特別に試飲させて頂きました。

    こんな、機会を与えてくださったお客様に感謝です。

    「Kavalan Solist Vinho」はアメリカンオーク(ホワイトオーク)樽で熟成させています。

    光り輝く琥珀色のウィスキーからは、バニラ、キャラメル、シナモンやコーヒー等の深みのある味わいと、メロンやマンゴーなどのフルーティーさを感じ、かなり甘めで、ラム酒の様な味わいです。

    残念ながら、当店での取り扱いはございませんが、どこかで見かけられた際には是非一度ご賞味ください。

     

     

  • ロン・サカパ レゼルヴァ・リミターダ 2015 Ron Zacapa Reserva Limitada 2015

    色々なバーで目にする機会の多い、グアテマラ産甘口ラム酒の『ロン・サカパ・センテナリオ』

    今回入荷したのが、2015年にヨーロッパで限定販売された『ロン・サカパ レゼルヴァ・リミターダ 2015』

    シガーバー

    マスター・ブレンダーであるロレーナ・バスケス氏が、厳選した6〜24年熟成の原酒をブレンド。

    ブレンドしたのち、グアテマラの冷涼な高地にあるハーブガーデン内で3年間後熟。

    ガーデン内で栽培されている、フェンネルやコリアンダー、アニスやタラゴン、約20種類以上のハーブの豊かな香りが、 樽を通してスピリッツに溶け込んでいます。

    ボトルデザインも新しくなった、スウィートな味わいのレゼルヴァ・リミターダをぜひお愉しみください。

     

  • シャインマスカット

    山梨県産シャインマスカット入荷いたしました。

    シガーバー

    基本的に種なしで、皮ごと食べられるマスカットは、この時期ならではのフルーツです。

    皮ごとたっぷりと使用した、マスカットならではの甘みと、高貴な香りが口いっぱいに広る、贅沢なシャインマスカットカクテルをぜひこの機会にお愉しみください。

    そのまま食べてもよし、カクテルにしてもよし、お客様おひとりおひとりのご希望に沿って提供させていただきます。

  • 2016年上半期 シガー人気ランキング

    2016年上半期シガー人気ランキングが公開されました‼

    今回はどのブランドが1位に輝いたでしょうか??

    シガーバー

  • シガーテイスティング会のお知らせ

    シガーバー

    ROMEO Y JULIETA Exhibicion No4 2007 ロメオイフリエタ エクシビシオンNo4 2007 

    ロミオとジュリエットのビスタ(箱)で人気のあるブランドです。
    今回は約9年前の葉巻をご用意しています。
    50本キャビネット独特の味わいと、ビンテージシガーならではの煙がお愉しみ頂けます。

    日時 : 9月10日(土)   18時〜21時
    会場 : スーペルノーバ淀屋橋店
    会費 : 10,000円 ( エクシビシオン1本 + 3ドリンク + 1フード )
    定員 : 10名様限定
    電話 : 06-6226-0773
    約9年前の葉巻の紫煙に包まれながら、お酒とのマリアージュをお愉しみ下さい。
    ※詳しくはスタッフまでおたずね下さい

  • お盆も通常営業致します。

    写お盆休みお盆期間中も通常営業致します。

  • ボトルキープ始めました

    8月1日(月)よりボトルキープを始めます。

    シガーバー

    セット料金など、詳しくはスタッフにお尋ねください。

  • ラガヴーリン8年 200周年記念ボトル LAGAVULIN 8Y 200TH

    1816年創立のラガヴーリン蒸留所から200周年を記念して限定発売された、200周年記念ボトルのラガブーリン8年が入荷致しました。シガーバー

    ラガブーリンの特徴でもある独特の濃厚なピート香はファンも多く、ツウが最後にたどり着くシングルモルトウイスキーとも呼ばれ、高い評価を得ています。

    オフィシャルは16年のみになっていますので、是非この機会にお試しください。飲み比べなどでも愉しく味わっていただけると思います。